2019.08.30 23:00『親の願い』名西ベースの寮母、KiKiです 以前、別のブログに投稿したものですが名西ベースに繋がる思いを書いたものなのでコピペっちゃいました。 『親の願い』 先日参加した 精神障害についての勉強会。 障害を持つお子さんを抱えて 日々頑張っているお母さん達も 数多く参加されていました。 講師としてみえた 障害者の作業所を運営している方が引用した あるドクターの言葉が 心に響きました。 「自立とは 依存しなくなることではなく 依存先を増やしていくことです。 それは障害のある無しに関わらず すべての人に通じる 普遍的なことです」 「そして 他者や社...
2019.08.18 05:25支え名西ベースの寮母、KiKiです ここ、名西ベースは自立をサポートする生活応援シェアハウスです そもそも自立ってなんぞや よく問われることですね1人で何でもできて1人で生きていくこと?いやいやそれは孤立です ある方が素敵な説明をしていました「自立とは自分の人生を自分で展開しながら生きていくこと」おお かっこいい そんなセリフ、サラッと言ってみたい 1人ぼっちで誰にも甘えずに生きていくことではなく周りの人達との繋がりの中で誰かを支えまた自分も支えられていることに気付き繋がりを大切にしながら望む未来を目指していく…愛情という名の支えがあれば人は安心して前に進んでいけます 名西ベースも微力ながらそんな支えの1...
2019.08.12 04:50バーベキュー大会(o⌒∇⌒o)名西ベースの寮母、KiKiです 去る8月11日ここの一室を借りて下さってる支援事業所さんの主催でバーベキュー大会をやりました 事業所のスタッフや利用者さんゲストや名西ベースの面々総勢なんと40人弱 場所はベース食堂ホットプレート4台業務用エアコン2機扇風機3台換気扇も回る回る🌀電力フル稼働 そもそも食堂にそんなに人が入れるん ヒューズ飛んじゃわない そんな寮母の不安をよそにあれよあれよと人は集まりバーベキューは始まった
2019.08.10 05:40手摺りがつきましたヽ(^○^)ノ名西ベースの寮母、KiKiです 名西ベースの居室は2階と3階なので階段に手摺りをつけたい と言ったら用務員さんが自分で材料買ってきてリアルタイムで工事中
2019.08.07 07:00人もお部屋もデトックス 名西ベースの寮母、KiKiです 今日も熱々の太陽☀️雨の多い梅雨だったこともありその間閉めっぱだった空室の窓をすべて開け空気の入れ替えをしたカーテンが風で揺れるたびに新鮮な空気が流れ込んできてヨドヨドした空気を押し出してくれるう~ん爽快 人も部屋もたまにはデトックスしなくちゃね 見た目につられて買ったりんご飴パン